2025.2/26@栗東校ネクストコース
2025/03/01
ネクストコース
・1vs1ボックスバトル
・2vs1オーバーラップ突破
・3vs2オーバーラップ突破
・GAME
2vs1オーバーラップ突破では、攻撃は2人で1人がパスを出した後にオーバーラップ(味方を追い越す動き)をして突破をしていき、守備は数的不利の状況の中ではありますがボールを奪う練習をしました。
攻撃に求めたのは、オーバーラップのタイミングとパスを出すタイミング、そしてパスの出す場所です。
オーバーラップをただするだけではいけません。
味方が準備できていなく、パスが出てきていないのに前に出てしまうとパスコースがなくなると同時に対峙している守備選手が最終ラインの場合、オフサイドになってしまいます。
これでは数的優位の状況を活かせずですので、ボール保持の味方選手を見ながら考えてプレーをしていく必要があります。
さらにボール保持選手は出すタイミング、場所にこだわっていくことが大切です。
先程と同じことが言えますが、味方が追い越すタイミングでパスを出してあげないと止まった状態でボールを受けることになってしまうので、せっかくスピードを上げてきたのにそれを全てなくしてしまうことになり、守備に対応されて突破が難しくなってしまいます。
また、パスを出す場所が真横だったり後ろではパスの有効性がなくなってしまいます。
オーバーラップをする選手がパスを受けた時点で相手をすでに抜いていることがポイントになるので、斜め前にパスを置いてあげるイメージを持つと突破はより簡単になっていきます。
このポイント押さえながらプレーをしてもらうと、突破の回数はかなり多くなりました。
オーバーラップという1つのプレーでも沢山考えることがあり、考えてプレーできるのとそうではないのでは成長が大きく変わっていきます。
繰り返し練習で行いながら、自分のモノにしてもらいたいと思います。
今回も送迎等ありがとうございました。
14アカデミー 嘉茂
----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774
----------------------------------------------------------------------