2025.1/8@栗東校ベーシックコース
2025/01/10
ベーシックコース
ボールフィーリング
3vs3+2Sライン突破
3vs3+1S突破シュート
GAME
今回は数的同数の局面から前線にいるターゲットをうまく利用しながら突破することをテーマに行いました。
ゴールを奪うために前進するために常に前への意識を忘れないようにしながらライン突破と突破後のゴールを設定し行いました。
数的同数のため、単純に仕掛けては前へのパスラインが作れないので人へではなくスペースへ仕掛けること、それにより相手のズレを作ることを理解しながらそのずれを自分自身で使うのか、味方の選手に使ってもらうのかを意識してもらいました。
さらにただ使うだけでなくその後のつながりもイメージして3人目の関わりなどを持つことでより試合で使えるプレーになります。
対して守備側は自分の目の前の選手だけ見ていればいいだけでなく、縦へのパスラインも消す作業も必要になります。その上で自分のマークに対しては奪いに行ける距離感も必要になります。
今回はあまりふれませんでしたが前へのパスを入れられたあとは戻る意識も大事になります。相手よりも早く危ないスペースへ戻すこと。前へ奪いにいく意識だけでなくその意識を持てる選手がいい選手なのでそういったことを伝えました。
今回も送迎等ありがとうございました。
代表 國領
----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774
----------------------------------------------------------------------