JYUYON14ACADEMY

2024.6/24@平田校

お問い合わせはこちら YouTube

2024.6/24@平田校

2024.6/24@平田校

2024/06/25

スキルコース

ボールタッチ基礎サーキット

1vs1 サイド局面

2vs2+フリーマンライン突破

GAME

 

前回同様にボールタッチ、パス、ファーストタッチ、スルーパス、動き出しからのシュートと様々な要素が入ったトレーニングを行いました。一つ一つにそれぞれ意識することがあり、それをただなんとなく行うのではなく意識的に行うことが大事になります。

1vs1ではサイドの局面を意識してDFにも焦点を当てて行いました。サイドの局面では中へのドリブルを許す=ゴール方向へ向かわせてしまうことになります。なので中のコースを2点のルールにして、DFの優先して守るべき場所はどこなのか。という部分を意識した中で縦への突破も防ぐ狙いを持ちました。ワンサイドカットをしながら縦へ誘導しボールを奪う。サイドの局面などで大事になる個人戦術になります。攻撃側は優先順位は持ちながらも縦へのコースを見せることで中へのコースが空くので最初から中を狙うのではなくあえて縦の意識を見せて中のコースなど工夫しながら行ってもらいました。

 

2vs2は前回同様に横幅が広いコートの中でスペースはどこなのか。そこに対してアクションをする。そのアクションに対して相手は変化するのかしないのか。によってプレー判断を変えてもらう狙いを持ちました。

変化させるためにはこちらから変化を起こすことが大事になります。

かなり考えて動く意識はついてきています。継続していきたいと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

タクティクスコース

1stコントロール

ロンド

2vs1ゾーン突破

2vs2,3vs3ライン突破

GAME

 

継続して行っているトレーニングがメインでしたが、毎回伝えていることは意識の部分です。

パスの練習にしてもできるからこれくらいでいい。ではなくできるかできないかのスピードでパスを出すことが大事になりますし、味方に出すパスにしてもそのプレーしている選手が上手くなるかならないかは出し手によって決まります。

2人組で行おう。と伝えると仲の良いチームの子と行う選手がいますが果たしてそれが本当にいいのか。

少し緩い空気になってしまってただ作業のようになってしまうグループもやはりあるので意識の高い選手と組む方が絶対にいいと思います。

組むにしてももっともっと要求することが増えてもいいかなと思います。

あくまで個人のスキルアップで参加しているということを忘れないようにしてもらいたいと思います。

 

練習内容としてはライン突破のトレーニングはかなりオフザボールの動きが出てきてそれに対して相手の変化が生まれたり、変化しなかったりといろんな状況がプレーごとで変わる瞬間がたくさんありました。

その瞬間瞬間で移り変わる状況で常にその時に正しい判断をしたり、判断させる声を出したりと新たな課題も出てきました。

まだ意識しないとできていない選手と少しずつ自分自身で状況の変化を感じてプレーを変えたり動く場所を感じたりできてきている選手が増えてきました。

 

これは単なる見えやすい技術の部分ではなく選手たちの頭の中の部分の成長になってくるのですごくわかりにくいですが、確実に選手たちは成長しています。

 

あとはこの理解を無意識レベルでできるようになったり、どんな環境や自分たちのチームでも出せるようにしてもらいたいと思います。

間違いなくサッカーIQは高くなってきているなと感じます。

ただサッカーはもっと様々な局面で頭を使うとより良いプレーができてくるのでもっと伝えていきたいと思います。

 

 

今回も送迎等ありがとうございました。

 

代表 國領

----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。