2024.11/4@平田校
2024/11/06
ベーシックコース
スクエアパス&ゴー
前回は止まった状態でのパス&コントロール、今回はパスの後の動き出しを行いました。
ファーストタッチの置き所、次にパスを出す味方の把握、うける選手の動き出しのタイミング、右左どちらの足につけるか常に意識しながら行う。
4vs1
常にサポートの意識をする事やDFの把握、ファーストタッチをどこに置くのか等を声かけ。
3vs2ゴールのみ
前回に引き続き3vs2、判断するのはボールホルダーだが、周りの選手は常にサポートの意識、選択肢を作る。
スペースを把握しプレーエリアを確保
ーーーーーーーーーーーーーーー
スキルコース
ボールフィーリングンサーキット
ボックス1vs1
ロンド
2vs1→2vs1前進ゴール
GAME
ドリブル、パス、コントロールと基礎技術を複数入れながらサーキット形式で行いました。
その後は対人の駆け引きを行いました。
ボールを触りすぎず、身体の重心移動で相手を揺さぶって交わすことをここ最近は意識してもらっていますがかなり改善されています。
ロンドも当初行っていた時よりかなり良くなっているのでさらにタッチ数を少なくしたり、難易度を高めてより考えてプレーできるように頭に刺激を入れて行ってあげたいなと思います。
前進のトレーニングでは1つ目のゾーン、2つ目のゾーンそれぞれ攻撃は数的優位の中で前進からゴールを目指してもらいました。
2vs1のトレーニングは以前も行っていますがその延長線のトレーニングでさらに前にも味方がいてつながりを意識してもらいました。1つ目のゾーンをドリブルで突破したら2つ目のゾーンは3vs1になるのでその前進を意識することとパスで前進することの意識も持ってもらいました。
パスで前のゾーンの選手が受ければ前の選手は1タッチでパスしないといけないルールにして前の選手も受けた時に次のプレーイメージを持ってもらうことを求めました。また1つ目の選手もパスで前のゾーン入りそうな時に頭を1つ目のゾーンでのサポートから2つ目のゾーンでのサポートへ判断を変える必要があるのでその辺りを意識しながら行ってもらいました。
ゲームでは片方のチームの選手たちがチーム分け的に不満なのか、あまり100%で取り組めていないと感じたので途中で声をかけました。本気でやれているかどうか。ミスをしないようにしてないか。もっとチャレンジして良い。と伝えましたがそれ以降、負けていたチームも最後追いついて後1点のところまで来ました。よくサッカーでは起こりがちですが勝負をする前から諦めて放棄してしまって成長できない。と言うことがよくあるのでそれだけはならないようにまずチャレンジする姿勢は失わないようにしてもらいたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
タクティクスコース
ドリブル→パスチーム競争
サイド局面1vs1
ロンド
3チームポゼッション切り替え得点ゲーム
GAME
最初にレクリエーション的にボールタッチとパスコンを取り組みました。
しっかりと意識高くやる時と定期的にリラックスの中に勝負要素が入ったトレーニングを行うことで楽しみながら基礎を取り組めるのでまた行っていきたいたいです。
対人の部分はサイドの局面での1vs1を行いました。DF側は優先して守るべきゴールがありながらもボールを奪いにいくと言う個人戦術要素が入った練習になります。攻撃も中か外かの駆け引きをしながら中へ突破できるような仕掛け方を意識してもらいました。
3チームポゼションはここ数回取り組んでいるのでサポートの質も上がってきているのと意識も上がってきているので良いなと思います。
あとはパスを回した後の縦パスをどうやって効果的に狙っていくのか、誰からどちらから入れていくのかを考えながら縦パスの成功回数を増やしていければもっと質が上がるかなと思います。
今回も送迎等ありがとうございました。
代表 國領
----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774
----------------------------------------------------------------------