JYUYON14ACADEMY
お問い合わせはこちら YouTube

2023.8/21@ 平田校

2023.8/21@ 平田校

2023/08/22

スキルコース

・ダイレクトパス判断あり

・ボールタッチ

・1vs1

・GAME

ダイレクトパスではDFの選手がパスを出し左右のマーカー間からボールを奪いに来るのでそれをどちらからきてるかを観て相手が来ていない方向へ浮かさずゴールにパスをするトレーニングを行いました。

ダイレクトパスの技術と相手が来ていない方へパスをする判断の部分を両方取り組みました。

ボールタッチではインサイド、アウトサイド、足裏、シザースやアウトサイドターンなどを織り交ぜながら試合中に使えるようにトレーニングしました。

いろんなタッチを入れながらもボールは常に触れる場所(自分の支配下)に置き相手を横に揺さぶることを意識してもらいました。

ここ1、2ヶ月はかなりボールタッチの部分にこだわっているのでかなり良くなってきたかなと思います。

一つ目の仕掛けで相手が対応してきてもすぐにボールを触り奪いにいけるタイミングを作らせない。それでもきてくれたらそれを利用して突破する。

良いボールの持ち方ができるようになってきたかなと思います。

あとは実際の試合でこれを発揮できるように日々取り組んでほしいなと思います。

サッカーのスキルにおいて最重要な「運ぶ」「蹴る」部分を今回もしっかり取り組むことができました。

_______________

タクティクスコース

・対面パス&コントロール

・90度コントロールターン

・ターンコントロール→2vs1

・GAME

前回と同様にトラップからパスまで足をつけないパス&コントロールを行いました。今回は止めた逆足でパスも追加し、トラップの足がそのまま軸足になるように行いました。なぜこれをやるのかというとしっかりとトラップできないとこの設定では次のキックができないとはっきりわかる為です。

ただのパスとコントロールではなんとなくできてしまうことが多いですが試合で使える技術ではないと意味がありません。なので狭いスペースで時間のない場所ですぐに蹴れるところに止める意味でもこのトレーニングを行いました。

トラップからスムーズにパスまで行けるかどうかがプレーの成功確率を上げます。

さらに90度ターンも行いました。前に向かいながら1タッチで相手のプレスの外に逃げるメニューになります。

相手が後ろにいる時に簡単に味方に落とす。ミスではないですが前を向く。横に逃げることでさらに状況が良くなることがあります。自分でその状況を作り出せるような選手になってもらいたいので後ろにサポートがいる設定ですが前を向いてからじゃないとパスを出せないルールで行いました。

その際に必要になる要素が後ろの相手を見る(首を振る)ことです。

後ろの相手がどれくらいの強さで自分に向かってきているのか。それによってターンの種類を変えることを意識しました。

相手が来ていない時は前の視野を確保しやすいオープンターン。相手が強く来ている時は相手からボールを隠すスクリーンターン。これを使い分けてもらいました。

今回が初めてということもあり相手が来ていないのに前を向かなかったり相手が強く来ているのに相手から近くなるオープンターンをしたりして奪われるシーンがあったのでその辺りの判断と質を上げていってもらいたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました。

代表 國領

----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。