2023.8/11@東近江校
2023/08/14
スキルコース
・ボールタッチ
・1vs1
・対面パス
・GAME
フリードリブルから行い、数種類の指定したドリブルを繰り返し行いました。
そしてその各種目を最終的には組み合わせて3個か4個くらい駆け引きをドリブルをしながら行いました。
1vs1でその前に取り組んだボールタッチの部分をしっかりとチャレンジして出すことを意識してもらいました。
失敗しても何度も相手がいる中でチャレンジする。これが非常に大事になります。
相手との距離感や駆け引き含めて実践で使えるようになってもらいたいと思います。
対面パスもここ1ヶ月取り組んでいますが正確にパスを出すために意識するポイントを伝えてきていますが選手によって覚えて最初から取り組んでいる選手と忘れていて毎回同じアドバイスをしないといけない選手に分かれます。
どっちの選手の方が成長が早いのかも選手に考えてもらいながら少しずつでも右肩上がりに成長していけるように意識の部分を再確認しました。
_______________
タクティクスコース
・◇型ダイレクトパス
・3:1→1 ポゼッション前進
・2vs2+サーバーライン突破
・GAME
今回は新しく身体の向きをボールの移動中に変えてダイレクトで前につけるパストレーニングを行いました。
試合の中で後ろから来たボールを前に素早くつけるために必要な動作とテクニックになります。身体の向きひとつでプレー選択肢の幅が広がるので後ろから来たボールを前に。という意識を持てるように反復して行いました。
ダイレクトパスを取り組んだ後はポゼッション前進のトレーニングを行い、その前に行ったダイレクトパスが実戦で活かせるような設定でポゼッションを行いました。
2ゾーンあり2往復すると貯金になります。
今回は初めてということもあり横の幅を広くして攻撃側が有利な状況で行いましたが身体の向きを凄く意識してくれて良いシーンが沢山ありました。来週以降は少し難易度を上げた中で質を出せるようにしたいと思います。
2vs2+サーバーのトレーニングでは縦にサーバーが入りつけて落としてもらいラインを突破できれば2点にし、3人目の関わりを意識してもらうトレーニングを行いました。ここで起こった現象として、縦につけること自体が目的になってしまい何でもかんでも前にパスをするシーンが多かくありました。
伝えた部分はあくまで意識することでそれだけが目的にならないよう伝えました。試合中、何かをチャレンジしようとすると極端にそれだけになってしまうケースが多くあります。
プレーの中でも理想と現実の判断をできるように狙いはAだけど今はBの選択肢がいい。やBの判断をしようとした瞬間にAの判断の方がいいということがサッカーではよく起きます。その時に判断を変えられる選手がいい選手の条件になります。その為には柔軟な思考力が必要になるので判断を間違えないようにこれからもアプローチしていきたいなと思います。
今回も送迎等ありがとうございました。
代表 國領
----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774
----------------------------------------------------------------------