JYUYON14ACADEMY

2025.3/18@近江八幡校ネクストコース

お問い合わせはこちら YouTube

2025.3/18@近江八幡校ネクストコース

2025.3/18@近江八幡校ネクストコース

2025/03/25

ネクストコース

 

・コオーディネーション

・パス&ドリブル

・3vs2パスゾーン突破

・6vs6vs6ポゼッション

・GAME

 

3vs2パスゾーン突破は、攻撃が3人、守備が2人のパスでゾーンを突破していく練習になります。

 

長方形のグリッドの中で、守備が動ける範囲は中央のゾーンのみとし、攻撃はその状況の中で反対グリッドにいる選手にパスを繋いでいくことを目的としました。

攻撃側に意識してもらったのは、パスのスピード感と体の向き、目線です。

 

縦パスを入れるために横パスをしていくのですが、その横パスのスピードが緩いと効果的ではありません。

なぜ効果的ではないのかというと、守備のスライドが間に合ってしまうからです。

 

例えば右サイドにボールがあって、守備も縦のパスコースをきってくるので右側に移動してきます。

ここから左側にいる選手にパスを出すのですが、そのパスが緩ければ緩いほど守備はスライドしやすく、またセットをして縦へのパスコースをきることが可能となってしまいます。

だからこそ何気ない横パスであっても一つ意識を変えていくことが重要になってきます。

 

この意識をしてプレーをするだけで、縦パスが何本も入るようになりました。

素晴らしいことです。

 

縦パスを入れる際も体の向きの準備ができていなければ、パスをすぐさま出すことができません。

準備でその後のプレーは大きく変わっていきますので、そこを怠らずに今後も取り組んでほしいと思います。

 

今回も送迎等ありがとうございました。

 

14アカデミー 嘉茂

----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774


----------------------------------------------------------------------