JYUYON14ACADEMY

2025.2/6@近江八幡校タクティクスコース

お問い合わせはこちら YouTube

2025.2/13@近江八幡校木曜日コース

2025.2/13@近江八幡校木曜日コース

2025/02/17

タクティクスコース

ボールタッチ

対面ワンツー

ポゼッション切替

6vs3セットアップシュート

ゲーム

 

 

ボールタッチ、対面パスワンツーは前回に引き続き行いました。

基礎の判断のないトレーニング、反復のトレーニングも必ず必要です。

最初の20分あたりはしっかりと継続して行っていきたいと思います。

 

ポゼッション切り替えはサポートの位置の原則、「右、左、前」をいかに早く作るかを意識しながらタッチ制限も入れることで難易度も上がりましたが、距離感も意識してもらって見方が出しにくそうであれば右のコースを確保して終わりではなく距離も縮めたり状況に応じては広げたりなどを意識してもらいました。

試合でも状況に応じて距離感を変えないとうまくボールが循環していかないシーンも多いのでその辺りの感覚も養ってもらいたいなと思います。

 

セットアップシュートではボール保持とゴールの目的2つの中で相手の守っていない選択肢をグループで共有するトレーニングになります。

相手はゴールを守っているならパス、奪いに出てきているならゴールと常に相手の矢印を見てプレーできるような選手になってもらいたいなと思います。

 

守備の部分の数的不利での声掛け、コーチングを行って瞬間的に数的同数に持っていくイメージも継続して伝えてただボールを追いかけるではなくコーチングで味方を動かして奪える確率を上げる作業を行ってもらいました。

 

日頃から守備で味方に伝えてプレーする。攻撃でも味方を助けるコーチングをする。

当たり前のことですが意外とできていない選手も多いです。

 

それらを習慣にしてもらうことが今後中学生、高校生年代で戦術を理解して自分でプレーするだけでなく、チームにとって影響の与えられる選手になるかどうかに関わってくるのでその辺りの部分も継続して伝えてきたいなと思います。

 

全体的な基礎レベルと意識はかなり向上してきたかなと思います。

今後もっと高いレベルでのトレーニングができるように要求高くトレーニングしていきたいと思います。

 

 

今回も送迎等ありがとうございました。

 

 

代表 國領

----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774


----------------------------------------------------------------------