JYUYON14ACADEMY

2024.12/10@近江八幡校タクティクスコース

お問い合わせはこちら YouTube

2024.12/10@近江八幡校タクティクスコース

2024.12/10@近江八幡校タクティクスコース

2024/12/12

タクティクスコース

 

コオーディネーション

パス&コントロール

ロンドエリア移動

3vs2→2vs1前進ゴール

GAME

 

コオーディネーションの今月の種目の説明を行いました。

今月しっかりと行ってもらいたいなと思います。

 

ロンドでは一つのエリアでボールを回すだけでなくエリアを移動して1点のルールにして行いました。

常にボールがあるエリアから前の意識を持ってもらうことを狙いで行いました。

そのために身体の向きやコントロールからのパスまでの時間を速くすることをパス&コントロールのW-UPから繋げて行いました。

パスコンでやったコントロールした足を軸足に持っていきすぐにパスすることも出ていたので良かったと思います。

慣れてきたらエリアを移動して受けた選手は1タッチのルールを追加し、難易度を高くしました。

前にボールが入った後の関わるスピードとDFの入れられた後の戻るスピードと意識の部分もテーマで行いました。

前に入れるタイミング距離感も非常に大事になるので考えながらプレーする必要性が出てきます。

 

前進のイメージを持ちながらゴールをイメージして2つゾーンを作り前進と突破を繋げました。

サイドの選手の立ち位置と身体の向き一つで局面は変わりますしそれによって前を防がれても逆サイドからの侵入がより簡単になります。

そういった細かい部分を意識しながら行いました。

 

ゲームでは数名の選手には注意しましたが全体的にボールに対してより過ぎている現象が強く出ました。

ボールによることは相手も近い。スペースが少ないです。その中でプレーするのは簡単ではありませんし、より成功確率をあげていくならもっとポジショニングにこだわるべきです。

 

技術や身体能力でプレーできている選手でもネクストに行けば簡単にプレーできなくなるでしょう。だからこそもっとしっかりポジションを取りいい判断をしてプレーすることが大事になると思います。

プレーの強度はもちろん大事ですが何も考えずにプレーして強度を求められる状況でいくら強度を出せたとしてもそれは出す必要のない状況です。まず順番として出す必要のない状況を作り出すプレーをボールが来る前からする必要があります。

タクティクスの選手は4,5,6年生でちょうど本格的にフットボールを学ぶ必要が出てくる年代です。ここでしっかりと学んで考えてプレーすることを習慣にしないと少し調子が良くてネクストに上がってもまた壁にぶつかってタクティクスに戻ってくることになるでしょう。

そうならないようにしっかりと考えながらプレーしてほしいなと思います。

 

今回も送迎等ありがとうございました。

 

代表 國領

----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。