2022.5/3@近江八幡校
2022/05/04
スキルコース
・W-UP 神経系&ステップワーク
・ボールタッチ
・コーンドリブル
・ターンドリブル→1vs1
・ゲーム
サッカーでは浮いているボールや後ろからくるボールなどが多く空間認知能力などが必要になります。
その為、ボールを投げて回転してキャッチすることや動作をしながらボールを認知するトレーニングを行いました。
その後前後左右へのステップと反応のトレーニングを行いました。
ボールタッチ、ドリブルに関しては自由にボールを扱えるように取り組みながら今回はアウトサイドでのターンをメインに取り組みました。
時間をかけずにターンできるか。その為には何を意識すれば良いのかも問いながら行いました。
アウトサイドターンを意識した1vs1も行い試合で後ろからくる相手に対して時間をかけずにターンできるように試合を想定したトレーニングを行いました。
_________________
・パス&コントロール
・4:1 ロンド
・1vs1+2フリーマン
パスに関してはまだまだ苦手な方の足で上手く蹴れない選手が多いので踏み込みと軸足の置く位置など細かく伝えながら行いました。
コントロールは2パターン取り組みました。
手前でもらう素振りをみせてバックステップしてコントロールするパターンとバックステップコントロールをするとみせかせて中にコントロールする2つを行いながら最終的にはその2パターンを相手によって判断を変えるトレーニングも行いました。
中盤エリアやスペースがない時などに有効的に使えるコントロールになります。
4:1 ロンドでは受ける位置とその受ける位置によってどんなプレーが可能になるか不可能になるかを説明して頭に落とし込みながら取り組んでもらいました。
受ける場所が一歩違うだけで景色が変わります。
ロンドは大体のチームが行っていますが意識するポイントによって全く効果が変わります。
1vs1+2フリーマンは両サイドのフリーマン(コーチ)をうまく使いながら相手を交わしゴールする。試合で1vs1の場面はほぼないです。もちろん1vs1でかわせる事はいいですが周りを上手く使おうとした中で交わしてくる選手と自分のことしか見ていない選手だとDFのしやすさが全く変わってきます。
飛び込んだら味方をうまく使われる。でも奪いにいかないと交わされる。そんな掴み所のない仕掛け方をできるようなトレーニングを行いました。サッカーは駆け引きのスポーツです。サッカーではとことん相手を騙す嫌な選手になってもらいたいと思います。その中でどこで受ければ技術がさらに発揮できるのかを考えながらプレーする選手や、技術を発揮することすらしなくてもいいポジションで受けて簡単にプレーできる選手になってもらいたいと思います。
今回も送迎等ありがとうございました。
代表 國領
----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774
----------------------------------------------------------------------