JYUYON14ACADEMY
お問い合わせはこちら YouTube

2021.11/23@近江八幡校

2021.11/23@近江八幡校

2021/11/24

スキルコース

コオーディネーション

ドリブルボールタッチ

1vs1vs1vs1

ゲーム

_______

特に低学年は全身を使って身体を動かすことが大事です。その中で運動能力を向上させてもらいたいと思います。

コオーディネーションでは全身運動によって神経系に刺激が入るように行いました。

技術だけでは上のレベルにはいけません。

もちろん、運動能力だけでもダメです。

技術・運動能力

どちらも重要の中で低学年の年代は全身運動を行うとより効果的です。

1vs1vs1vs1では状況判断を意識してもらいました。

ボールがいつ、何個でてくるかわからない中で常に周りを見ながらプレーする。

ボールに集中することはもちろんですが、常に周りを見れるような選手になってもらいたいと思います。継続すれば間違いなく他の選手より差が出ると思います。

______________________

タクティクスコース

W-UP 

パス&コントロール

3vs1 ワンツー

ゲーム

___________

W-UPではDF時の身体の向き、対応の仕方をW-UPを兼ねて行いました。14では「奪える」選手にもなってもらいたいと思います。相手のミスを待つ。や、相手を遅らす守備はいつでも簡単にできます。ボールを奪いに行ける選手、奪える選手はレベルが上がるにつれて価値が高まります。そういう意味も込めてトレーニング中でも、奪いに行くこと、行かざるを得ない状況を作ることを意識しています。

パス&コントロール

体験時から含めて約1ヶ月続けていますが、既に質が上がってきています。パスをつける足、つけるスピード、受ける前の動き。

今まではなんとなくやっていたことをより意識して行うことで必ず試合でも表れます。

選手間でも「右足につけろ」などの要求が出てきたことは良い傾向です。

ですが、これはあくまで進行方向などが決められた「止める・蹴る」でしかありません。

試合では相手がいますし、状況も変わってきます。

ここから少しずつ判断を含んだものも組み込んでいきたいと思います。

3vs1 ワンツー

・ワンツーを狙いに行く

・それに対して守備はついていく

・ワンツーの判断のキャンセル

・3人目のポジショニング

これを意識してもらいました。

サッカーでの大事な部分が多く詰まっていると思います。代表の私自身がプロ1年目の時に多くを学んだトレーニングです。逆を取ったりなど駆け引きを楽しんでもらいながらやってもらいたいと思います。

今回も寒い中、送迎等ありがとうございました。

代表 國領

----------------------------------------------------------------------
JYUYON 14 ACADEMY
滋賀県守山市
電話番号 : 090-9999-8774


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。