NO IMAGE

2023.4/28@甲賀校

スキルコース

・W-up

・ドリブルサーキット

・2:1 突破〜シュート

・GAME

ドリブルサーキットでは、4種類のステーションを作り、時間の中でローテーションしながら取り組んでもらいました。

いつも取り組んでいるジグザグドリブルに加えて、足の裏を使ったドリブル(インロール)やダブルタッチのスライドにもチャレンジしてもらい、1つ1つのドリブルを相手がいると思いながら意識高くプレーすることを心掛けてもらいました。

ドリブルのタッチというのは、色んな種類があります。1つだけ突出してできていても、悪くはないですが、全てのタッチができて無駄なことはありません。同様に右足左足だけでなく、両足遜色なく扱えるのも非常に大切です。

自主練でも取り組んでもらいたいと思います。

______________________

タクティクスコース

・L字パス

・3:1 or 4:1 ロンド

・2:1 突破〜シュート

3:1 or 4:1 ロンドでは、ボールを受ける足であったり、パスをつける足を意識して取り組んでもらいました。

ボールをキープしてただ回すだけでは、上のレベルでは通用していきませんし、どこかでミスが生じボールを奪われてしまいます。味方のどちらの足にパスを出したら、次のプレーがしやすいのか。自分はどっちの足でボールを受けたら、次にこのプレーがしやすいのか。そんなことを考えながらプレーすることが大切です。

選手自身が高い意識を持ちながら、練習に取り組んでくれているので最後に行うGAMEなどはたくさんの良いプレーが出てきています。継続して今後も技術+考える力を身につけてもらいたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました。

14アカデミー 嘉茂

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

JYUYON 14 SOCCER BLOGの最新記事8件

NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG