NO IMAGE

2022.9/22@野洲校

スキルコース

・マーカードリブル

・トラップ〜ドリブル

トラップからドリブルの練習はボールを受けてから3タッチのテンポでドリブル突破していくことを行いました。

ドリブル突破するところは2つ用意して、コーンを立てました。

まず、トラップする前の準備を必ず行うことを意識してもらい、同じ場所で立ってボールを受けるのではなく、相手との距離を取った状態を作り出すことを行ってもらいました。

まずその状況を作り出すのはなぜかというのを理解してもらい、そこを理解してもらった上で実践してもらいました。

ドリブル突破もただ行うのではなく、スピードに緩急をつけて突破していく。全てのプレーに意図を持って、練習に取り組んでもらっています。

とても良い集中力で練習ができていたので、継続してやっていきたいと思います。

______________________________

タクティクスコース

・パス&コン

・2:2+2サーバー

・GAME

今回のパス&コンは新しいことを取り組みました。

スクウェアパスの一角をリターンパスからバックステップでボールを受けて、ダイレクトで縦パスを入れる練習を行いました。

当然最初は上手くいきませんし、なぜこれが必要なのかもわかりません。

これはどういった時の状況で使えることなのかをまず説明して、取り組んでもらいました。

リターンパスといっても、受け手と出し手が思いやりを持って、パス交換をしなければ成立しません。しかもダイレクトパスを入れたことによって、さらに気遣いのあるパスをしなければいけません。

そこも考えながら行うことで、段々とスムーズにパス交換ができるようになっていきました。

また次回も復習のつもりで練習する予定なので、毎回のプレーに意図を持って取り組んでいきたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました。

14アカデミー 嘉茂

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

JYUYON 14 SOCCER BLOGの最新記事8件

NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG