NO IMAGE

2022.7/15@甲賀校

スキルコース

・W-UP ミニハードル

・リフティング

・対面パス

・1:1 ドリブル突破

リフティングでは、インステップとももを行い、当てる場所であったり、足の角度、タイミングを細かく意識しながらしてもらいました。

基礎中の基礎の練習ではありますが、やっていかないと上手くなっていきません。

最近では、膝下のみのちょんちょんリフティングと言われるリフティングをしている小学生が多いのですが、ボールの上げる高さを胸くらいに合わせて一定のリズムでやってみようと言ってもできない子が多いです。

僕の考えから言うと、初めはインステップで胸くらいの高さに上げるリフティングをした方がいいと思います。

なぜかと言いますと、そのリフティングがサッカープレー中のトラップであったり、インステップでのシュート、キックに繋がっていくからです。

もちろん、ちょんちょんリフティングが悪いと言うわけではありません。

先に高さのあるインステップリフティングをして、ある程度マスターできてから膝下でのリフティングをしていくべきであると思います。

今後1ヶ月に1回はどのくらいできてるようになっているか、練習で見ていくつもりです。

毎日自主トレすれば必ず上手くなっていきます。回数が重ねれるようになれば自分で上手くなったと実感も湧き、楽しくなっていくはずです。

継続してトレーニングに励んでもらいたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました。

14アカデミー 嘉茂

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG