NO IMAGE

2022.4/7@東近江校

スキルコース

・1vs1

・ボールタッチ→ボールキープ

・コーンドリブル

・1vs1

いろいろな足の部位でボールタッチをしながら常にボールが触れる場所に置けるようにトレーニングしました。

ボールキープもボールと相手の間に自分の体を入れること半身の体勢になることを伝えました。

簡単にボールを失わずにキープできるようになることが大事になります。

コーンドリブルでも何個か試合で使えるフェイントをトレーニングしました。

_______________

タクティクスコース

・1vs1

・パス&コントロール

・3:1or4:1

・2:1ボールキープ

2:1のボールキープはかなり息の上がる中でのトレーニングになります。

DFは奪いに行く。攻撃側はパスコースを作る中でパスかドリブルかを判断する。

連続したプレーの中で味方がいるだろうでなんとなくパスを出さない。

通りそうになければキープして味方のサポートを待つ。

持っていない選手はサポートを速くする。

その中での技術を追求する。

こうした連続のプレーで疲れている場面に普段どれだけ意識してやれているかが出ます。

継続して取り組んでいきたいともいます。

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

JYUYON 14 SOCCER BLOGの最新記事8件

NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG