NO IMAGE

2022.4/26@近江八幡校

スキルコース

・W-UP バランス

・マーカードリブル

・1vs1 対面スタート

・パス&コントロール

・ゲーム

W-UPではバランストレーニングを行いました。サッカーではバランスが非常に大事になってくるのでこれからも取り組んでいきます。

マーカードリブルは色々なボールの触り方触る順番なども工夫して頭で考えながらボールタッチを養いました。

1vs1では対面からスタートし攻撃側がボールを触った瞬間スタートにし、身体のフェイントを上手く使って相手の逆を突くことを意識しました。

パス&コントロールは2タッチと1タッチを使い分けてパススピードなども意識した中で行いました。

ゲームは勝負にこだわりながら守備の部分を簡単に抜かれないよう足を運ぶことを意識してもらいました。飛び込まずに足を運ぶことでボールを奪う回数が増えました。

_________________

タクティクスコース

・体幹・バランストレーニング

・パス&コントロール

・室内にて体幹

・スライディング

W-UPで体幹とバランストレーニングをしました。技術と共に身体も思い通りに動かせる選手になってもらいたいと思います。

パス&コントロールを少しした直後、大雨となった為室内に移動し、下半身のトレーニングをしました。

最後の20分ほどで水が溜まっていたこともあり、普段は練習できないスライディングのトレーニングを行いました。

スライディングでボールを奪うだったり、ライン側のボールを拾うだったり今後必要になる技術です。人工芝で水も溜まってたので行いました。スライディングの練習は初めてだったみたいでいい経験になったと思います。

今回は予定してたトレーニングは行えませんでしたが、選手達もその中でできるトレーニングを集中して取り組んでくれました。

今回も送迎等ありがとうございました。

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG