NO IMAGE

2022.4/12@近江八幡校

スキルコース

・コオーディネーション

・ボールタッチ

・パス&コントロール

・トラップ→シュート

・ゲーム

スキルコースでは自由にボールを扱えるように

「運ぶ」「止める」「蹴る」をメインに指導しています。

基礎がしっかりしていないとここからより本格的にサッカーを行っていく上で苦労します。

サッカーは状況を認知して何が正しいプレーか判断して実行するスポーツなので

その実行(技術)が身に付いていないと良い選手になれません。そうした意味も含めてしっかり基礎を焦らず取り組んでもらっています。

_________________

タクティクスコース

・4:2or5:2

・2:2+2フリーマン

先日の14マッチで観て技術に対して試合での動き方やポジショニングなどの理解が必要だと感じました。

技術練習に関しては1人でもチームでも同じメニューをやることもあると思うのでそこで意識高く取り組んでもらい14では、技術を向上させること以上に今持っている技術を活かすポジショニングや動き方などを重点的に指導することが大事だなと思いました。細かいポジショニングなどを今回から取り入れました。来週以降も同じように試合で良いプレーができる選手になる為の考え方とポジショニングを指導していきます。

今回も送迎等ありがとうございました。

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG