NO IMAGE

2022.2/1@近江八幡校

スキルコース

・ボールタッチ

・ドリブル

・ドリブルシュート

・1vs1

今回は新しくフェイントを練習しました。

その後に今回練習したことと前回までのフェイントを組み合わせた練習も行い、より試合で起こりうるシチュエーションをイメージしてもらいました。

今はまだ考えながら取り組んでいますがいつの間にか試合でそのシチュエーションになったときに体が反応して練習したことが出せます。

そして練習したことが試合で出せたときの喜びはサッカーをより好きになるきっかけになりますし、「自分はできるんだ」という自己肯定感につながります。

成功体験をするとさらにサッカーに対する意欲も増すと思うのでその辺りを意識して指導していきたいと思います。

___________________

タクティクスコース

・パス&コントロール

・1vs1 ライン突破

・3vs3vs3 ゲーム

パス&コントロールは開校当初から行っていますが

パス&コントロールの中でも何種類もパターンがあります。

受ける前の動き・ステップなどただ受けるんではなく試合をイメージした受け方を意識してもらっています。

そして出す方も味方にどうさせたいのか。

どっちに行かしてあげたいのか。それによってパスを付ける方向、強弱全てが変わります。

そこまで拘りたいと思います。小学生だからまだ早い。

そんなことはありません。意識を変えれば見える景色も変わってきます。続けて要求していきたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました。

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

JYUYON 14 SOCCER BLOGの最新記事8件

NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG