スキルコース
・W-UP ステップワーク
・対面ドリブル判断あり
・1vs1
・パス&コントロール
・GAME
今回は1vs1の際にマーカーにボールを置き1vs1をしながらマーカーに乗ってるボールを当てるトレーニングを行いました。
先週にパスゲームを行いましたが動きながら正確に狙ったところにボールを蹴れることがサッカーの試合においては非常に大事になります。ドリブルで相手をずらして正確にパスをする。かわし切らなくても前へのプレーが選択できるように今後も取り組んでいきたいと思います。
___________
タクティクスコース
・ 枠なしロンド
・6:2 ポゼッション→縦パスゴール
・GAME
今回新しく枠のないロンドを取り組みました。
意識してもらったことは「相手」と「味方」「ボール」を観ながら相手が来ていなければボールを流すこと。流しながら相手を観る。さらにその中でDFの食いつきによってはワンツーも狙ってもらいました。
相手が奪いにくるということは裏にスペースができます。そこを狙えるように。
ポゼッションでも相手が奪いに来た瞬間に前を向く意識とその為の準備、パスの出してのパスの質までこだわってもらいました。なかなかうまくいかないこともありますがどこまでこだわってできているかで成長スピードも変わってきます。続けていきたいと思います。
今回も送迎等ありがとうございました。
代表 國領