NO IMAGE

2022.11/18@東近江校

スキルコース

・W-UP ステップ

・対面ドリブル判断あり

・対面パス

・ドリブル→パス→トラップシュート

今回は特にパスを重点的に取り組みました。

今までは短い距離でしたが少し長い距離でのパスを。パスの中でもショートパス・ミドルパス・ロングパスがありますが今回取り組んだのはミドルパスです。

弱くてもダメ。強すぎてもダメなパスになるので難しいですが蹴り方やフォームなどを伝えながら行ってもらいました。強いボールは行くようにはなりましたがコントロールが乱れたり浮いてしまうことが増えました。ただしっかりと蹴り方を間違えてなければあとは反復で取り組んでいくだけなので継続して取り組んでいきたいと思います。

__________________

タクティクスコース

・枠なしロンド

・2vs2 ライン突破

・3vs3 ライン突破

・GAME or 2vs1 キープ

枠なしロンドでは動きながら相手と味方とボールを常に観てプレーすることを意識してもらいました。動いているボールと相手を同時にみることは簡単ではありませんがそういった癖が付くと試合で相手の逆をついたプレーが自然とできるようになります。僕自身、育成年代の時にこのトレーニングをよくやりましたが凄く実践に役立っています。

ライン突破では2人や3人の関わりとオフザボールの動きで瞬間的に数的有利を作ることを意識してもらいました。ボールを持っている選手は追い越すことでボールを持っている選手に選択肢を増やすことができます。

オフザボールの動きも良い選手になる大事な要素なので引き続今日取り組んでいきたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました。

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

JYUYON 14 SOCCER BLOGの最新記事8件

NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG