NO IMAGE

2021.11/5@東近江校

本日も送迎等ありがとうございました、

スキルコース

・W-UP

・ドリブル

・1vs1

タクティクスコース

・W-UP

・基礎

・パス&コントロール

・ポゼッション

スキルコースでは、基礎技術のトレーニングを行いながら、3ゴールある中で周りを見て判断を変えてもらいたいという意図でトレーニングしました。

「相手を騙すこと」「逆をとること」を低学年年代からも意識して取り組んでもらいたいと思います。

タクティクスコースでは、前回から取り組んでいるパス&コントロール。

パスを繋いでゴールを奪うことがサッカーでは必要です。その中で1本のパス、パススピードが大事になります。

トラップももちろん大事です。

本当にパス1本にこだわるだけで世界が変わります。味方を楽にできるパスを出せるか味方が苦しい状況になるようなパスを出してしまうか。それは意識してないとわからないことです。繋がったからOKではなく今のパスが本当に効果的だったのか。もしかすると出さずにボールをキープしていた方が良かったかもしれない。細かい内容になってしまいますがそうしたちょっとした感覚っていうのを選手達には伝えて身体で理解してもらえるように継続して取り組んでいきたいと思います。

続けて取り組めば必ず、チームを助けられる存在になります。

来週もよろしくお願いします。

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

JYUYON 14 SOCCER BLOGの最新記事8件

NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG