NO IMAGE

2021.11/25@東近江校

スキルコース

・コオーディネーション

・ボールタッチ

・ドリブル

・1vs1vs1vs1

トレーニングしたことをゲームの中だったりで積極的にチャレンジしてくれました。

トレーニングはあくまで試合の中でプレーする為の準備です。

最後は試合で使えるようにするため。

試合で使える選択肢を増やしてその中で何がその時1番有効かを考えてプレーすることが大事です。

スキルコースではそういった技、選択肢を増やすトレーニングを行っています。

_______________________________

タクティクスコース

・コオーディネーション

・ドリブル

・3vs1 ワンツー

・ゲーム

タクティクスでも選択肢を広げるアプローチは行いますが

より判断が入ったトレーニングを行います。

判断のキャンセル

駆け引き

相手を騙すこと

まだまだもっと良くなります。

ゲームの中でも得点の種類を増やしました。

パス5本でも1点、サイドのスペースにドリブル通過でも1点、ゴールでは2点、ワンツーで3点

たくさん選択肢がある中で相手がそれを防ごうとした時に判断をキャンセルできるか。

1がダメなら2か3

2がダメなら1か3

3が防がれて1にしようとした瞬間また3に狙いに行く

などの駆け引きをどんどんチャレンジしてもらいたいし

サッカーで1番面白い部分です。

自分達で判断して選択し、プレーする。

逆を取れた時や相手を騙せた時ほど気持ちいいことはありません。

もちろんゴールが大前提のなかで色んな選択肢を持ってもらえるように。

これからも気付きを与えられるようアプローチしていきたいと思います。

今回も送迎等ありがとうございました!

代表 國領

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

お問いわせはこちら

無料体験・入会・スポンサー等はお問い合わせ下さい

CTR IMG